NISA

NISAとは

平成26年1月から株式投資に対する新たな非課税制度が始まりました。
それが「少額投資非課税制度」です。
この制度は愛称として「NISA(ニーサ)」と呼ばれています。
「NISA(ニーサ)」はイギリスの以下の制度をお手本としています。
(Individual(インディヴィジュアル) Savings(セイヴィングス) Account(アカウント))
そこで、このISAの日本版(Nippon)との意味で「NISA(ニーサ)」の愛称を付けました。

NISAの概要

上場株式や株式投資信託等を購入すると配当金や売買益等として税金が20%課税されます。
NISAが適用されるとこの20%課税が免除されます。
購入できる金額は年間120万円までで非課税期間は5年間です。

NISAの活用方法

証券会社や銀行、郵便局などの金融機関で、少額投資非課税口座(NISA口座)を開設します。
この口座で上場株式や株式投資信託等を購入します。
NISA口座は、日本国内にお住まいの20歳以上の方ならどなたでも利用できます。
証券会社や銀行、郵便局などの取扱金融機関で、一人につき1つの口座の申込・開設ができます。

NISAの限度枠

購入できる金額は年間120万円ですが、毎年限度枠が用意されます。
毎年毎の限度枠は最大5年間有効です。
従って非課税投資総額は最大600万円となります。
(年間120万円*5年間)
また、口座開設可能期間は2014年から2023年までの10年間です。
[table “4” not found /]

このような記事も読まれています