「プレミアム馬油セラミド」を今だけ500円でモニターできます。 “HORSE RICHest”オリジナル開発商品で通販限定商品 是非この機会に肌の悩みに天然成分を試してみてください。
そのお悩みは「セラミド不足」では?
最近空気が乾いている為か肌が乾燥する。。。
そのためか、肌にハリ・ツヤもなくなってきた。。。
キメの細かさがなくなり、肌荒れがひどくなってきた。。。
えー、それって本当に湿り気のせいですか?
もしかして、あれでは---
はい、それはもしかしたら
バリア機能が低下したために、
肌が不安定な状態(敏感肌)になっているのかもしれません。
では、バリア機能が低下したのはなぜでしょうか。
※バリア機能:
外部からの刺激や有害物質に対応して、体内から水分が逃げるのを防ぐ働き
では、「セラミド」が不足した肌にはどのような不都合があるのでしょうか。
ならば、不足したセラミドを補う事で
肌の保湿力がアップして
スキンケアの効果がアップするという事です。
そこでこのお悩みを抱えるあなたに
このようなご提案をいたします。
天然成分で不足したセラミドを補うオイル美容
それが、
「プレミアム馬油セラミド」
です。
つまり
「プレミアム馬油セラミド」
とは、
プラセンタ専門ブランドが
スキンケアのために
本気で開発したブースターオイル*
です。
※ブースターオイル
化粧水や美容液を使用する前に使うオイルのことです。
- 「ホースリッチェスト」ブランドについて
-
「ホースリッチェスト」ブランドは馬の胎盤をプラセンタの原料としています。
馬は北海道ノーザンファームに限定して飼育方法から徹底管理しています。
・農薬不使用の餌
・大自然に恵まれた環境
・ピュアな水による育成
こうして育てられた馬から得られる胎盤と羊膜を手洗いし、
ニオイのもとを丁寧に取り除きほぼ無臭を実現して
“独自の酵素分解抽出法”で「プレミアム馬プラセンタ原液」を抽出しています。 - 「北海道ノーザンファーム」について
-
北海道勇払郡安平町早来源武にある競走馬の生産牧場です。
ここで生み出された歴代の名馬は数え切れません。・ディープインパクト(2005年牡馬三冠、2006年天皇賞(春)、
宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念)
・アドマイヤムーン (2007年宝塚記念、ジャパンカップ他)
・ブエナビスタ (2009年桜花賞、優駿牝馬、
2010年天皇賞(秋)他)
・リスグラシュー (2019年宝塚記念、有馬記念他)
・アーモンドアイ (2018年牝馬三冠、
2018年・2020年ジャパンカップ、
2019年・2020年天皇賞(秋)他)
・クロノジェネシス (2020年宝塚記念、有馬記念他)
「プレミアム馬油セラミド」のおすすめ理由
では、改めて「プレミアム馬油セラミド」のおすすめ理由をまとめます。
- 馬油セラミドの効果
- 保湿
- ハリ・ツヤ
- 健康な素肌へ
- 肌荒れ予防
- 馬油の高い浸透力
- 脂肪酸構成バランスがヒトとよく似ている
- だから肌と相性が良い
- 塗ると肌と馴染んで角質層まで届く
- 不足したセラミドを補う
- 希少な”こうね”部分を使用
- 馬のたてがみ下の油脂を使用
- 国内工場で丁寧に精製
- レチノール等の天然美容成分が豊富
- お肌に栄養と保湿を提供
- 馬油に馬セラミドを配合
- 上質な馬油と馬セラミドを配合
- 保湿とスキンケアを促進
- 美容液のために開発
- 「ホースリッチェスト」はプラセンタ専門ブランド
- プラセンタ効果のために開発
「プレミアム馬油セラミド」に関する口コミ

乾燥肌で悩む私にとってこの馬油は欠かせないアイテムになりました。
美容液やオイルパックなど日々のケアにも気を使って来ました。
乾燥するのも、シミもシワも年齢のせいだと諦めていました。
この馬油をしばらく使うと、肌がびっくりするほど潤っていることに驚きました。
気になっていたシワが薄くなってきて、肌にハリが出てきていると実感しています。

最初にオイルを塗って美容液という使い方は初体験!
馬油のさらさら感にビックリ!
最初にオイルを塗って美容液という使い方を今まで体験した事がありませんでした。
馬油を使った後に、化粧水を塗っても弾いてしまうのでは?
と半信半疑で試してみましたが、使ってみてビックリ!
ベタつくどころか、しばらくするとサラサラで、肌がもっちりするんです。
オイルの後に使った化粧水もしっかり肌に浸透してくれて、
しっとり感が続いてくれます。
乾燥で悩んでいる人はぜひ使ってほしいです。
「プレミアム馬油セラミド」のポイント
今がチャンス!【毎週先着1000名様】500円モニター大募集
この機会をぜひお見逃しなく。